社員が元気な会社を目指して
Health and Productivity Management
仙台市にある「REborn PILATES Salon & School」が、健康経営の計画・実行・認定取得までをワンストップでサポートします。「何から始めたら良いかわからない」「認定制度って何?」という方も、”経営・健康のプロ” REbornにまずはお気軽にご相談下さい。
1
健康経営って何?
健康経営とは、従業員の健康増進を「経営的視点」で考え「戦略的」に取り組むことで、“生産性の向上”や“組織の活性化”、“企業価値の向上”を目指す経営手法のことです。“生産年齢人口の減少”、“社員の高齢化”、“人手不足”が社会全体の課題となっている昨今、「健康経営」に取り組む企業と取り組まない企業の魅力や競争力の差は益々広がってしまいます。REborn<リボーン>では、健康経営の基盤づくりから実行支援、認定取得までをワンストップでサポートします。
取り組む企業
- 心身の健康の実現
- 職場の活性化
- 優秀人材の採用・定着
- 労働生産性の向上
- 収益力・企業価値の向上
取り組まない企業
- 心身の不調の増加
- 休職・離職の増加、労働生産性の低下
- 一人あたりの負担増加、長時間労働の慢性化
- 職場の雰囲気悪化
- 収益力・企業価値の低下
2
こんなお悩みはありませんか?
- 社員の平均年齢が年々上がっており、心身の不調が増えている
- 休職者や離職者に加え採用難であり、慢性的な人手不足である
- コミュニケーションが希薄で、職場に活力や一体感が無い
- 長時間労働が是正できておらず、働き方改革への対応が遅れている
- 健康経営に興味があるが、何から始めたら良いかわからない
- 社員がいきいきと働ける環境を整え、より良い企業を目指したい
3
健康経営のメリット
定量的なメリット
労働生産性 損失の抑制
数多くの研究によると、”出勤はしているものの体調が優れず、生産性が低下している状態”である「プレゼンティーズム」によって、医療費や病気休業にかかる費用よりも大きい「見えない労働損失(労働生産性低下による経済的損失)」が発生していると言われています。心身の健康を維持・向上することにより、この労働生産性損失を抑制する効果が期待できます。
労働生産性の向上
仕事のパフォーマンスや満足度を高める上で、「ワーク・エンゲイジメント」が高いこと(仕事に対して、“熱意” “没頭” “活力”の3つが揃いポジティブな心理状態)が大切だとされており、健康経営の取組でも実現すべき重要な指標に位置づけらています。健康経営を通じたこの実現や、実現に向けた各種施策(業務改善や職場の活性化)を通じた労働生産性の向上が期待できます。
財務的優遇
健康経営に取り組む企業に対して、金利や信用保証料の引き下げを行う融資制度や、公共入札審査で加点評価されるなど、その取組を後押しする仕組みが増加しています。健康経営に取り組むことで、直接的な利益の向上も期待できるのです。
離職率の低下
社員一人あたりの採用コストは約100万円と言われています。離職に伴う企業の損失は、採用コストや教育コスト、支払った給与、新たな人材の採用・教育コスト等、非常に大きなものとなります。社員が心身ともにイキイキと働く環境を整え離職率を低下させることは、利益の向上に重要な取組のひとつです。
定性的なメリット
職場の活性化
社員のコミュニケーションが活発で一体感のある職場は、自律性や生産性、問題解決力が高いことでしょう。健康経営の実践による短期的な成果のみならず、チームで取り組む過程を通じた組織づくりによって職場が活性化することで、中長期的なメリットも期待できます。
企業イメージの向上
「社員を大切にする会社」として、企業価値を高める無形の資産である「企業イメージやブランド」の向上が期待できます。健康経営銘柄(経産省と東証が健康経営に取り組む上場企業を選定・公表する取組)に選ばれた企業の株価のパフォーマンスは、そうでない企業と比較し高かったという実績も出ています。
採用力の強化
経産省の調査によると、就活生及びその親が企業に望むこととして、「従業員の健康や働き方に配慮している」が最も高かったという結果が出ています。社員がイキイキと働ける環境を整えることで、人が人を呼ぶ良い循環が生まれ、採用力が自然と強化されるでしょう。
福利厚生の充実
健康経営に取り組むこと自体が福利厚生の充実と言えますが、健康経営に取り組むインセンティブとして「社員向けの住宅ローンや個人ローンの金利優遇」や「各種施設利用時の優遇」等を提供する団体も増加しており、社員にとって多くのメリットが期待できます。
4
2つのサポートメニュー
5
REbornのこと
REbornが選ばれる3つの理由
- 計画・実行・申請までをワンストップでサポート
- REbornには、健康経営のプロや、身体・食事のプロが在籍しています。通常社内外多くの関係者を巻き込まなくてはならない計画・実行・申請のプロセスをワンストップでサポートできることで、より効果的で効率的な健康経営の実現が可能になります。
- 確かな知識とノウハウに基づいた”実行力”
- REbornでは、解剖学や腸の知識を基に、”健康”にとことんこだわったピラティススタジオとサラダ専門店を経営しています。「健康とは何か?」を追求し、500名以上の身体と向き合う中で培ってきた、”変化”を生み出す”実行力”には絶対の自信があります。
- 経営の視点から意義ある本質的な改革
- 経営戦略や、組織、人材、財務、マネジメントに精通した経営コンサルタントが健康経営の計画から推進をサポートします。認定だけを取得する”名ばかり健康経営”や、費用対効果を鑑みない施策ではなく、経営の視点から意義のある本質的な健康経営の推進をサポートします。
担当紹介
- 菊地舞美
- REborn PILATES Salon School 代表
宮城県大崎市出身。高校卒業後、幼少時代からの夢だったアナウンサーを目指し上京。晴れて地元宮城の東北放送㈱に内定し3年間働いた後、結婚を機にフリーアナウンサーに転身し再び上京。日テレNEWS24でニュースキャスターを務める。その後自身の身体の不調をきっかけに出会ったピラティスに魅了され、ピラティスインストラクターの道へ。2018年4月、宮城県仙台市にREborn Pilates Salon Schoolをオープン。トップアスリートを含む10代から70代の男女500名以上の方の身体と向き合う中で、解剖学の知識だけでは「健康」を実現することは難しいと感じ、健康の要である「腸」の知識を深める為に「腸内フローラ検査アドバイザー」の資格を取得。現在は、ピラティスサロンでのレッスンのみならず、法人向けの「オフィスピラティス」や「解剖学セミナー」、「腸」についてのセミナー等、健康をベースとする「ウェルネス」の実現に向けた幅広い活動をしている。
保有資格
BESJ認定 マットピラティスインストラクター
BESJ認定 チェアインストラクター
FRP認定 マタニティピラティスインストラクター
BESJ認定 マシーンインストラクター
BESJ認定 スパインコレクターインストラクター
BESJ認定 Tye4®マスタートレーナー(Mat & Standing)
MTA認定 腸内フローラ検査アドバイザー
- 峰村和磨
- the BOWLs<ボウルズ> 代表
大手半導体商社㈱マクニカで営業・マーケティングに従事した後、経営コンサルティングファーム㈱タナベコンサルティングに入社。東北6県の中小・中堅企業(年商数億円〜数百億円/社員数名〜数百名)へのコンサルティングに従事。建設業、製造業、卸売業、印刷業、物流業、サービス業等の様々な業種に対して、業務改善や生産性改革、人材育成、採用、人事制度構築、新規事業開発、業績マネジメントシステム構築、企業再生等、テーマに囚われず伴走支援を実施。
知人の死や新型コロナウィルスの感染拡大をきっかけに「健康」を突き詰めた結果「腸」に辿り着き、腸内環境を整えることに特化したサラダ専門店 the BOWLs<ボウルズ>を宮城県仙台市に開業。
「健康」を経営戦略として考える「健康経営」の考えに強く共感し、健康経営エキスパートアドバイザーとして経営の視点に立った意義のある健康経営推進のサポートを行っている。
保有資格
健康経営エキスパートアドバイザー
Contact
導入のご相談
「健康経営」についてのご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。